2008年7月アーカイブ

「ポチは見た!」を見た

カテゴリ:

MAILPIA は便利だ。
RSS の無いサイトでも、更新を教えてくれる。つまり、「ブログになっていない知人の日記」とか、「電車運行状況」とかの更新をメールで知ることができる。

このサービスは、以下のページを読んでいて教えてもらった。
情報科メモ帳 : Webページの更新をメールでお知らせ

で、ポチは見た!~マスコミの嘘と裏~ も MAILPIA に登録しておいたのだ。
続・地デジに踊らされるな! が新しいページのようだ。

そこからポチとご主人の会話を引用。

新しい地デジの電波はアンテナの向きがシビアなんだ、電波を出す場所がちょっと変わっただけでも、ちゃんとアンテナの向きを変えなけりゃならん。ところで、地デジへの移行は2011年。新東京タワーの運用開始は2012年。ってことは?
「ってことは?」
……ってことは、だ。せっかく今地デジを見られるようにってテレビを買って、アンテナも調整してもらった人が、2012年に新東京タワーになったら、ま~たお金を払ってアンテナの向きを変えてもらわなければならないんだよっ!
「あああーっ、それは大問題だワン! そんなのサギみたいなもんじゃ?」

んー、気付きませんでした。
確かに、都内で自前のテレビアンテナを立てているヒトは、今後苦労が多そうですねぇ。

私は「スカイツリーか、しゃれた名前だなぁ」って、のほほんとしていました。
ってか、別に地デジ対応の機器を買ったことは無いし、これからも買う予定は全然無い。だから構わないのだけれど。念のため言いますと、私は21世紀になりたての頃から、地上波アナログ放送が終了することは知っていました。しかしまた、ケーブルテレビ導入区域に在住していたから、電波がどんなカタチ(analog または digital)で飛んでこようが、あんまり関係ないなぁ…って、思っています。

思い上がり

カテゴリ:

かねがね私の主張(12)していた「トラックバック・コメント不要論」、賛同者?が増えてきた(123)。
この間読んだ蟹工船、売れているようだ。これは新しい装丁のおかげでもあるのだろう。

最近の私が注目しているのが、「いつ毎日新聞が廃刊するのか」というコトだ。
私は以前、毎日新聞に絶縁状を叩きつけた。

ここのところ、Birth of Blues ってサイトを愛読している。そこらのマスコミなんかより、余程「社会の木鐸」と呼んでも良いのではないかと思ってます。ま、エントリによりますけど。
で、「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎるスレ」がひどすぎる件も GoogleReader でチェックしてました。先月末から「毎日が酷すぎる件」は知っていました。ここのところ非常に盛り上がっていますね。
こんな辺境サイトにいらっしゃる方ならば、既にほとんどの方はご存じだとは思いますが、一応リンクを貼ってみます。

毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

世の中は私の後を追ってきている気がするyo!


ってコトで、サイト上の目障りなアフィリエイト、そのうち無くなるハズ。私が導入していないから。
Dannychoo氏くらいまで、サイト内容と商品が一致しており、アクセス数もあれば、儲かることはあるでしょう。しかし、ブログの内容にそぐわない「取ってつけたような広告」なんか、どうせ誰もクリックしないだろうよ。いくらブログを更新しまくっても、儲かるハズも無い。

私はゴテゴテしたサイトが嫌いだ。というか、そういうサイトを作れないし、美しいと思わない。話は少し変わるが、RSS に入ってくる広告もウゼえ。
日記(ブログ)は独自ドメインで運用すべきだと思うのであります。

"micro"という語には"very small"という意味があろうが、これが"μ"になると1000の2乗分の1、つまり"100万分の1"という意味が付与されてくる。
"1000の3乗分の1"は"n(ナノ)"であるハズだが、"iPod nano"の出現で、ナノの意味が曖昧になった気がする、ってコト、既に2年以上前にジャッキー大西氏が指摘していた。
で、ここへ来てメガマックとか出てきた。その前にはギガミートとかいうピザもあった気がする。テラだかペタだかエクサだかの牛丼は、不誠実なバイトと共に消え去ったようで、理科の教員としては少し安心していた。テラ安心。

で、ここへ来てソバ屋に"メガ"が進出してきた。
20080702213.jpg

本当にメガなら、"100万倍盛り"にしてほしいと思うのである。器の直径でも、容積でも、あるいはソバの長さでも良いけど。よく見れば、"1.5倍盛り"でしか無いらしいぞ。どこがメガなのだろうか? "大盛り"で良くね?
せめて、ナノは iPod だけ、メガもマクドナルドだけにして欲しいなぁ。そうじゃないと、混乱が生じる気がする。日本人の基礎学力が低下するぞ。理科離れだ。ほら、既にアメリカはあんなに学力が低下しているじゃないか、大統領を筆頭に。

しかし大体、マクドナルドもソバ屋もピザ屋も、不当表示に当たるんじゃ無かろうか? 詐欺じゃね?

およそ10日前、以下のようなメールを徳島新聞社に送った。
特に今のところ返事はない。また、サイトの運営方針が変わった形跡もない。
URLが"topics.or.jp"ってのがスゲー。先見性があったと言えよう。しかし「危機管理」については、あまり興味がないらしい。

From: ******@******.ed.jp
Date: Mon, 30 Jun 2008 14:23:15 +0900
To: jouhou@topics.or.jp
Subject: 配信記事の扱いについて

徳島新聞編集部御中

○○○○と申します。

web サイト上の記事
「審議進まねば提訴も」 臓器移植患者団体が方針 2008/06/28 19:15
は、共同通信からの配信記事と思われます。

このような場合、「共同通信」との但し書きを入れないと、
記事内の人物に名誉毀損で訴訟を起こされた場合、
その訴訟で負けてしまうことが考えられます。
早急な対策が必要ではないでしょうか。

以下のサイトが参考になると思われます。
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_7407.html

メールに示した http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_7407.html から引用します。

簡単にいえば、配信元の配信した記事をそのまま新聞記事にすると、名誉毀損してなおかつその内容が真実でなければ、新聞社は敗訴するということです。

なお、同じような文を佐賀新聞社にも送ったのだが、こっちも反応無し。

「新聞記事の読み比べ」ってコトで、情報科の授業を行っていて、これらの新聞社サイトのヤバさ(?)に気付きました。

紫色の顔の友達を助けたい
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/

ってサイトはかなり難解なのですが、いつからか読んでいます。
東京女子医大って、ロクなトコロじゃないのかなぁ... って思っちゃいますね。もちろん、当然のコトながら、その病院に勤めている方には、良い方も悪い方(?)もいらっしゃるだろうコト、重々承知しております。

ノーモア縁故

カテゴリ:

大分の教員採用で不正があったってニュース、数日前まで知りませんでした。
最悪ですね。ま、想定内の出来事ですが。

私は縁故撲滅を訴えていましたが、やはり縁故採用は厳然と存在していたようです。
地方公務員だって、一般企業だって、縁故採用はあるでしょうね、かなりの割合で。
特に、地方公務員の非常勤なんか、多そうな気がする。というか、そういう話は時々出てきますよね、ニュースに。


私は私立学校に勤めていますが、数年前にも公立学校教員の試験を受け直そうと思ったコトがあります。
私が教員採用氷河期に試験を3度落ちた理由の一部には、色覚異常という特性が関係していたようだから。そして現在、東京都は色覚異常を理由とした不採用を行っていないようだから。

しかし、最終的に何で試験を受け直さなかったかというと、ロクでもない人物が、某都内北区の小学校に、教頭だか校長だかの立場で在職なさっていたからです。あんなヒトが上司であるような学校に逝ってしまうリスクを冒すよりは、現在の環境、つまり現在の校長・教頭の下で働く方が、多少給料が安かったとしても"マシ"であるように思えたからです。

ロクでもない人物のお子さん、今はどうしているのだろう...?
やっぱり縁故で東京都に採用になるのかなぁ...?
怖いなぁ...

古き佳き?カステラ

カテゴリ:

この焼き菓子、「手焼 重盛の人形焼き カステラ」って商品らしい。
20080710218.jpg

私は、幼い頃からこの焼き菓子を食ってきた。実家の最寄り駅の近くで売っているから。
この「重盛の人形焼き」って菓子店の元締めは、水天宮前にあるらしい。昨年、水天宮に安産祈願に行ったとき、初めて知りました。

で、このカタチは凄いと思うのですね。
20080710217.jpg

本店?でも売っているようです。
心に美味しい食べ物探し:餡子なしだと軽い味わい@重盛永信堂
http://blog.livedoor.jp/chiyogoro/archives/50707877.html

鉄兜・大砲・ラッパ・飛行機・日の丸・謎の軍用車両...
いつから、この焼き型を使っているのだろうか?
いつまで、使い続けるのだろうか?

希望的観測

カテゴリ:

この間読んだ『津軽』は、妙に「注」が多かった。多すぎる「注」というのは、結構うざったいものである。
しかし一つだけ、有意義な情報が得られた。日記の表題「希望的観測」という語、これは先の大戦(いや、私はどんな大戦も、身近に体験したコトなどありませんが)あたりから使われ始めたヤツらしいこと。

新潮文庫版『津軽』巻末の注から引用する。私が持っているのは平成3年8月15日の七十五刷。

「希望的観測」 戦時下、戦況に関してよく使われた言葉。

この文庫は初版が昭和26年8月31日に発行されたようだ。その頃、「希望的観測」という語は、市民権を得ていなかったということなのだろう。わざわざ注として書かれているくらいだから。

「希望的観測」という語、日常生活でも、聞かないことは無い。ニュースならば、比較的使用される語句だろう。そんなありふれた語が戦争に由来していたとは知らなかった。念のため、この語について2,3の辞書にも当たってみた。しかし、いつ頃使われ始めたかは書いてなかった。
三省堂の『例解新国語辞典 第七版』は、私が「希望的観測」という語について、この腐れ日記に書こうとしたことをズバリ書いていた。

きぼうてきかんそく【希望的観測】(名)
こうあってほしいと、かってにおしはかること。[用例]景気回復は、政府の希望的観測にすぎない。

日本というクニは「戦後最長の好況が続いている」とか聞くが、これは全くの「希望的観測」つまり嘘っぱちであり、大昔の軍部が行った「大本営発表」と、何ら変わらないんじゃ... って、書くつもりだった、この辞書を見る前から。
そういえば、渋谷のスペイン坂では「やんごとなきお方」が、人通りの絶えた早朝にスタジオ入りしているという噂が。どうも「戦後最長の好景気は嘘だった」って内容のテープを作成していて、放送予定は8月15日だとか...

冗談はさておき、経済関係では「弱含み」みたいな気持ち悪いニホンゴを見たりする。ああいうのは、そのうち定着するのだろうか? 何しろ、コトバというのはどんどん変化していくものなのだというコト、「うざったいほど大量の注」から分かった。

セルフ式のガソリンスタンドが好きだ

カテゴリ:

昔から、ガソリンスタンドはあまり好きでは無かった。冷却水やら、オイルやら、エアコンの冷媒やらを、勧めてくださるから。
私は生まれてこの方、自分の車を所有したコトが無い。いつも家の車を借りてきた。基本的に父親の所有物だから、メンテナンスも父親任せになっている。そのため、勝手?にオイル交換などをするワケにはいかない。
にも関わらず、ガススタンドのにいちゃん達は、かなりの確率で私に追加出資を求めてくるのだ。断るしかない誘いを受けるってのは疲れる。避けたい。

だから、セルフ式のガススタンドは私にうってつけなのだ。ストレスフリーでガソリン代も安い。給油作業も楽しいし、好きな量だけ購入できる。
素晴らしい。

車から異音

カテゴリ:

現在、1~2週間に一度、子供を車に乗せる必要がある。
無音で過ごす場合もあれば、何か CD をかけるときもある。
割と面白いのは『ディズニー・ベビー オルゴール編(アマリンク)』である。

車内が穏やかな状況ならば、ディズニーランドで乗り物に乗っている気分になれる、ような気がする。しかし、彼女が泣きわめいていたりすると、音楽どころではない。

で、1ヶ月以上前、首都高速環状線外回りを南下していた。
高速に乗る前から、ファンベルトが擦れるような音が度々発生していることに気付いた。「キュキュキュキュ…」って。オーディオを消して音を詳しく確認しようとすると、あまり聞こえない。
仕方なくまた CD を再生すると、音が聞こえたりする。そしてその音は、あまり車のスピードとは関係なさそうなのである。

「CD にファンベルトの音が入っている!?」って気づき、その点を配偶者に確認してみた。
「鳥の鳴き声も収録されている」ってコトでしたとさ。

『ミッフィー 0歳のクラシック(アマリンク)』って CD がそいつです。


知りあいのセンセの blog を見て、この話題を思い出した。
granma!: 日々に感じたしょうもないこと

私は今回初めて B'z のアルバムを買いました。その知り合いも買ったという"ULTRA Pleasure"ってヤツを。

私は非喫煙者だ。
歩き煙草は止めて欲しい。ハッキリ言って危ない。
吸い殻のポイ捨ても止めろ。

で、指定された場所での喫煙は仕方ないと思うのである。図らずもニコチン中毒になっちまった、可哀想な人達なのだ。
なお、タバコ税を上げていくというのも良いと思う。私はタバコが1000円になろうとも、全然構わないッス。

20080721.jpg
この画像は、とある病院の入り口に貼ってあったものだ。数ヶ月前から「敷地全面禁煙にします」というアナウンスはあったのだが、とうとう本当に実施してしまったようだ。喫煙者、可哀想。

とある足立区の中学校で「校門を出た場所での喫煙はご遠慮ください。近隣からの苦情が来ています」って掲示物を見たことがある。まあ、確かに未成年が密集している室内などでの喫煙は拙かろう。私が小学生のトキ、担任の先生は教室でバリバリ吸ってたケドね。
何しろ、オープンエアだったら喫煙も構わないのではないかと思うのだな。ケチケチせずに、校庭の隅っことかに喫煙場所を設定し、業者でも教員でも、好きなだけタバコを吸わせてやればよいと思うのだ。吹きっさらしの場所でタバコを燃やしたとしても、煙はすぐに拡散してしまい、その有害物質は存在しないに等しくなると思うから。

屋内ならば、煙草の煙は気になる。分煙となっている飲食店では、きちんと分煙して欲しい。
しかし、繰り返すが「数百度の物体が存在しても問題ない野外」ならば、つまり、燃える物もなく、駆け回る小さい子供などがいない場所ならば、不幸なニコチン中毒者には喫煙させてやるべきだと思うのである。
「学校だから」とか「病院だから」って喫煙を禁止しても、吸うヤツは吸うのである。敷地が余っているならば、吸わせてやって欲しい。落ちついてタバコを吸わせてやった方が、全体として安全であると思うのだ。何しろ歩き煙草が減る。

"REAS(リアルタイム評価支援システム)"ってのがネット上に存在してます。

たさきで~た » ネタ帳@教科「情報」 » REASで相互評価
で教えてもらったまま、数ヶ月間放置していました。

トップ画面だけは前から確認してあったのですが、ユーザー登録などは行っていなかったのです。必要性と時間がなかったから。

で、夏休みに入り「日直」となってしまった今日、ずっと職員室に籠もり、REAS と格闘していました。
ってか、格闘するまでのことも無いのですけどね。普通にパソコンが使える人ならば、普通にネット上のアンケートを作成することができます。

田崎先生曰く

ユーザ登録は必要事項を入力すれば即使えるようになるほど簡単です.アンケート作成もマニュアル見ながら作れますし,画面を見るとある程度作れるようになってますので操作としては簡単なほうだと思います.
一回ひな形を作ってしまえばそれをコピーして使いまわすことができますので,同じアンケートを異なるクラスで,というときに非常に便利です.

ってコトです。私も同意します。
「一回ひな形を作る」ってコトが、結構大変といえば大変なのですけどね。2時間くらいかかったのかな? ま、私はパソコンの前に座り続けるのは苦手ではないので、苦痛を感じることはありませんでした。アンケート作成者に対してのインターフェースは良好だと思います。割と分かりやすい。アンケート回答者にとっても、回答画面はごく一般的です。指定された URL を開き、パスワードを入力すればすぐ答えられます。

同じ「生徒同士の相互評価」を「紙ベース」で行うと、もっと大変なことになります。以前に「情報A」の授業で、プレゼンテーションを行いました。生徒どうしで相互評価を行ってもらい、それを紙に記録させたのは良いのですが、集計のためには(私が)Excel に打ち込みまくる必要がありました。
その際の苦労が頭に染みついていたため、田崎先生の日記が私の心にヒットしたのですね。

この"REAS"は、Web 上でアンケートを行え、その集計(入力)結果も csv でダウンロードすることができます。
もう少しアンケートをつくり込み、2学期の授業に臨む予定です。

るるるの歌

カテゴリ:

職場の同僚から教えてもらいました。
一昨日、初めて youtube で見ました。本当の放送? は、まだ見たことありません。
昨日は題名しか覚えていなかったのに、今朝は絵とメロディーが頭から離れませんでした。

ソフトボールなんかも表現できると思いました。

♪投げる、当てる、転がる
  駆け寄る、握る、投げる
  走る、伸びる、比べる
  抜ける、握る、生きる ←バントから疾走、送球の様子(のつもり)


るるるの歌(ニコニコ動画)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8021951

(2022/10/14追記 YouTubeの動画が消えた?ので、リンク再作成)

♪るるるる るーるー るるるるるー
  るるるる るーるー るるるるるー

ここにあるのは2008年7月に書かれた日記です。

前のアーカイブは2008年6月です。

次のアーカイブは2008年8月です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。