2021年9月アーカイブ

(少し無駄な)食の記憶

カテゴリ:

イカフライおかか弁当、それは文京区千石の名物である。いや、間違えた。


高校時代、夏、冬、春休みの部活動は朝から夕方までやっていた。
昼食をセブンイレブンで調達する場合、基本的に「イカフライおかか弁当」を食べてた。量の割に安かったから。

「イカフライおかか」と検索すると、サジェストされる。「イカフライおかか弁当 昔」と。
昭和は遠くなりにけり。同志を得て心強くなるアラフィフ。

今日食べた「イカフライおかか御飯(弁当ではない!)」は、やはり物足りなかった。
「甘辛く煮たかき揚げ」が無かったから。
これからも僕は、真の「イカフライおかか弁当(昔)」を求める旅を続けることになるらしい。


松屋は「チキン定食」。

松屋を利用する度、微妙に探すが、この20年くらいは遭遇できていないはず。
で、検索してみた。
似たもの、直近では2017年に存在したらしい。
ま、時々現れることは知っていましたが。

サジェストには出てくる。
「松屋 チキン定食 昔」
あんたらは、俺か?


池袋は「サンシャイン60通り」のゲーセンでバイトしてた。今から丁度30年前。

遅番の社員さんと大学生のバイトが、閉店まで仕事をする。
18時から「夕食の休憩」が入るのである。30分ずつ2交代、稀に3交代で。
その日の当番(バイトの誰か)が、17:30頃から皆の注文に基づき、近くの店舗に食料の調達に向かうのである。

私が食べていたのは、基本的にチキン南蛮タルタルソース、通称「南タル」か、松屋の「チキン定食」だった。

「南タル」は「ローカル弁当店」のものである。
「磯丸水産 池袋サンシャイン通り店」のあたりにあったはず。すでに10年以上前に、閉店していたと思うけど。

当時は「絶賛バブル中」だった。
松屋の「並」は400円、「大盛」は500円だった。消費税「3%」込で。
牛定(牛焼肉定食)は高いし、牛肉は好きじゃないから食べなかった。松屋の「大盛り」は時々食べた。
でも、一番食べてたのは「チキン定食」である。

(多分クルクル巻くことによって)成形され、スライスされた鶏肉。
厚さ2~3mmの薬品臭い鶏肉が4枚ほど、タマネギの入ったタレを纏っていた。

私が勤め人になってから、勝手に肉が「バージョンアップ」した。そしてその後、チキン定食は定番商品から消えたのだった。

あの「薄い肉」には、ずっと出会えていない。

♪いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
向いのホーム 路地裏の窓
こんなとこにいるはずもないのに
願いがもしも叶うなら 今すぐ君のもとへ...

スミマセン、言い過ぎましたm(_ _)m


今も昔も、松屋は同じ場所にある。サンシャイン60通り沿いね。
靴屋さんの「すずちゅう」もずっとありますね。最近は行く機会もないけど。
大学の卒業式に着たスーツ、あの周辺で買ったこと、突然思い出しました。茶色のダブルのスーツでしたっけ...。

urlはこちら。
https://www.asahi.com/and/article/20210916/408846718/

〈依頼人プロフィール〉 38歳 女性 主婦 神奈川県在住


昨日、小学4年生の次女に色覚異常があることがわかりました。学校で行われる簡易検査を希望して受けて判明しました。実は、わが家では夫にも色覚異常があります。夫の言葉を借りると、「緑と赤の区別がしづらい。小さなものだとごちゃっとして、色がわかりづらい」そうです。

昔からその話は聞いていましたが、日常生活に支障を感じたことがないと話しており、また夫がこのことで困っている場面も見たことがありません。私も夫に色覚異常があること自体を普段考えることがない生活を送っていました。

わが家の3人の子の真ん中にあたる次女は、外見やしぐさ、優しくて絵が上手なところなど、何かと夫に似ています。強い光が苦手なところや、「『はひふへほ』って言うのがちょっと苦手なところまでパパと似ている(笑)」という次女です。

だから色覚異常の検査希望書が届いた時に、「あるかもしれない。でも娘が何かを訴えてきたことはないし、ひどく支障を感じるほどじゃないだろう」と、軽い気持ちで検査を申し込みました。「疑いあり」と最初の結果が出たときも、「珍しいものじゃなく、生きていくのに大きな不自由はない」という夫のおかげで落ち着いて受け止めることができました。

とはいえ、その後正式に色覚異常の診断が出て、娘に改めて色についての話を聞くと、思いも寄らない答えが返ってきました。

「黄緑も緑も同じに見えるの。だから学校で友達に、黄緑の鉛筆はどっち?って聞いてた。幼稚園の頃は全部の色がとってもきれいに見えていたから、そのときの感覚で本当はどんな色なのかはわかるんだよ。あとは色の濃さをみんなに合わせて塗っているよ」

幼稚園までは、色が普通に見えていたとのことで、その記憶を頼りに、お絵かきや服の色を選ぶときは、その色が人にどう見えるか、想像して選んでいたというのです。なぜ今まで言わなかったの?と聞くと、「不自由だったけど、問題だと思わなかった」とのこと。そして「パパと一緒だね!」と笑っていました。でも、ほんの一瞬、寂しそうにした横顔が、娘の本当の気持ちのように思えました。

重い病気ではないけれど、絵を描くのが大好きで、かわいいものやカラフルなものが大好きな娘。いつも周りに合わせて、かわいいって言っていたのかな......。まだ小学4年生の娘が、ずっとそんな気を遣っていたのかと思うと、涙が止まりませんでした。

娘ならではの色の見え方も、また個性。これからはそう考えて、娘には本心で「かわいい!」と感じる色を選んでほしいと思っています。本人にとっては、あらためて自分の色覚を実感する、色との新たな関係の始まりです。

そこで、娘の目から見て、本当にかわいいと感じる花束を作っていただけませんでしょうか。「黄緑が緑に見える」そうで、全体的にワントーン濃く見えているようです。薄めのパステル色で、色をたくさん使ったアレンジが気に入るかなと思います。

「自分がかわいいと思う色で、自由に描いていいんだよ。自分がかわいく見える服を選べばいい。図工だって、みんながほめる絵じゃなくて、あなたがすてきに見える絵に仕上げてね」

作っていただくお花にそんなメッセージを込めたく、応募させていただきました。

おいおいおい、女子の色覚異常は、基本的に「両親から『原因遺伝子』を受け取った場合」ですぜ。
生殖細胞(卵子)や受精卵、あるいは胎児としての発生過程で「突然変異が起きた」という可能性もあるだろうけどね。
何しろ、旦那さんだけ悪者にしようとしてない?
それって、酷くない?
「偏見」を持っているのは母親ご自身なのでは?

まぁ「特殊な4色型色覚になっている」という可能性もあるような気はしますが、4色型色覚は色の弁別能が上がる方向の異常(?)だと思うので、違うのだろうなぁ...。
また、長女さんも『原因遺伝子』は受け継いでますよね、確実に。


ってか、この話、例によって朝日お得意の「作り話」では?
クレヨンでも水彩絵の具でも色鉛筆でも、私の知る限り「黄緑」と「緑」の明度差は、相当違うはずだ。その2つを混同?
ホントですか?

言い忘れてた。
子供本人が認識するほど「色覚」が変わるなんて、聞いたこと無いです。
何で「幼稚園までは、色が普通に見えていた」って言えるのでしょうか?
「花束を作る」って記事を成り立たせるために、投書を捏造したのでは?

以下、長いけど引用させていただきます。
元ネタは
https://news.yahoo.co.jp/articles/425b0a67ba4ca873b193d0a9deae32f70ea42e66
あたりだよ。読売新聞の記事らしいよ。

【独自】駅の防犯対策、顔認識カメラで登録者を検知...出所者の一部も対象に

9/21(火) 5:00配信

 JR東日本が7月から、顔認識カメラを使って、刑務所からの出所者と仮出所者の一部を駅構内などで検知する防犯対策を実施していることが、わかった。必要に応じて手荷物検査を行うとしている。刑期を終えた人らの行動が監視、制限される可能性があり、議論を呼びそうだ。

 JR東や関係者によると、検知の対象は、〈1〉過去にJR東の駅構内などで重大犯罪を犯し、服役した人(出所者や仮出所者)〈2〉指名手配中の容疑者〈3〉うろつくなどの不審な行動をとった人。

 JR東は、これらの対象者の顔情報をデータベースに登録。主要110駅や変電所などにはネットワーク化されたカメラ8350台が設置されており、映った人の顔情報と登録された顔情報を自動照合する。実際に使用するカメラの台数は公表されていない。

 JR東は以前から、事件の被害者や目撃者、現場管理者らに加害者の出所や仮出所を知らせる「被害者等通知制度」に基づき、検察庁から情報提供を受けている。〈1〉については情報が提供された際、JR東や乗客が被害者となるなどした重大犯罪に限って氏名や罪名、逮捕時に報道されるなどした顔写真をデータベースに登録する。痴漢や窃盗などは対象外で、9月初旬時点で登録者はいないという。

 不審者や指名手配者も含め、対象者を検知した際は、警備員が目視で顔を確認したうえで、必要に応じて警察に通報したり、手荷物を検査したりする。

 JR東は7月6日、東京五輪・パラリンピックのテロ対策などとして、顔認識カメラの導入を発表。不審人物や不審な荷物、指名手配中の容疑者の検知を行うと説明していた。同19日から運用を開始し、ホームページや駅構内でも顔認識カメラの使用を明示している。一方で、出所者と仮出所者を検知対象に含むことは明らかにしていない。

 個人情報保護法では、前科などは「要配慮個人情報」に位置付けられ、本人の同意なしに取得することは禁じられている。ただ、今回の被害者等通知制度のような法令に基づく場合などは例外として認められている。

 JR東は「乗客の安全を第一に考えた必要な措置だ。詳細はセキュリティー上の理由で公表できない。情報管理は徹底している」とコメントしている。

 顔認識カメラは、顔の特徴という生体情報を、遠隔から本人に気付かれないように取得できるという特性をもつ。顔特徴データをキーとして、人との接触や移動、購買の履歴など様々な情報とひもづけて網羅的な監視を行うことが可能になる。

 適切に使えば治安向上に役立つが、被撮影者の権利侵害の程度も大きく、社会全体を萎縮させる副作用も懸念される。このため、欧米では顔認識カメラに特化したルール整備が進んでいる。

 欧州連合(EU)では、日本の個人情報保護法にあたる一般データ保護規則(GDPR)で顔特徴データを含む生体情報を「特別な種類の個人データ」と定め、本人の同意のない取り扱いを禁じている。カメラに特化したガイドラインも作成。今年4月に公表したAI規則案でも、公共空間での顔認識カメラ使用を厳しく制限する提案がなされている。

 今年7月には、過去に店舗内で強盗などの犯罪を犯し、その後出所した人物を顔認識カメラで監視していたスペインの小売りチェーンがGDPR違反にあたるとして約3億円の制裁金を科された。

 英国の警察は犯罪多発地域などを対象に、外部の監査組織のチェックを受けながら運用していたが、昨年8月には一部の事案で「検知対象者や設置場所が不明確」として違法とする判決が出ている。

 米国の複数の州でも顔認識カメラ規制が検討され、一部の州法は成立した。

 一方、日本の個人情報保護法は、顔特徴データを、アナログの顔写真と同じ個人情報として扱い、保護レベルに差を設けていない。取得する場合に本人の同意を得る必要はなく、利用目的を通知公表すればいいことになっている。しかも、個人情報保護委員会は防犯カメラの場合、通知公表は不要との解釈を示してきたため、利用を公表する事業者は少なく、実態がわからないとの批判もあった。

 こうした指摘もあって、委員会は今月、この解釈を変更。来年4月からは顔認識カメラを使用する場合は利用目的の通知や公表が必要になる。しかし、詳細を公表したり、撮影の同意をとったりする必要はない。

 元警察官僚の四方光・中央大教授(刑事政策論)の話「過去にJR東側に被害を与え、再び危害を加える可能性が高ければ、出所者であろうと監視が認められる場合もあるだろう。こういう手法が野放図に拡大しないよう、ルールを整備し、慎重に運用することも重要だ」

 顔認識カメラに詳しい小泉雄介・国際社会経済研究所主幹研究員の話「鉄道のような誰もが使い、撮影を避けられない公共空間に導入するのであれば、脅威が現実化する高い可能性が必要で、運用面の透明性の確保も欠かせない。JR東は検知対象範囲などの基準や設置場所を公表すべきだ」

 白取祐司・神奈川大教授(刑事訴訟法)の話「出所後も監視対象とし、行動を制限しようとすることは差別にあたる。刑期を終えた人の更生を支えるという我が国の刑事政策の基本理念にも反するのではないか」

 ◆顔認識カメラ=人の顔の特徴をデータ化し、人工知能(AI)などを用いて顔の違いや同一性を識別できるカメラ。既存のカメラやネットワーク化されたカメラに、専用ソフトを導入して使用される。データベースに登録した顔情報との照合や、映像から特定の顔を探すことができる。


私は、JR東日本のやってることは「悪くない」と思います。報じた読売新聞社も偉いと思う。
ま、「諸手を挙げて賛成」って訳でも無いですけどね。『1984』っぽい世界に近づいている気もして。

私は昔から「社会を明るくする運動」の無意味さには、嫌気がさしています。

「刑に服したヒト」の更生を促し、差別などを無くしたいのならば、「このJR東日本の『暴挙』」には、警鐘を鳴らすべきでしょうね。ま、彼らはそんなことしなければ、解散(?)もしないのでしょうけどね。片腹痛し。


って、この「腐れ日記」をアップしようと思い、「こたつ記者」として、念のため確認してみた。
そしたらなんと、JR東日本は「何か」に屈したらしい。マジすか。
読売新聞って、部分的に朝日新聞や毎日新聞よりも、赤旗っぽいな。赤旗だけは購読したことないけどな。一番長く購読し、かつ最後に購読してた新聞は、読売新聞だ。今は買ってないけどな。

その記事は、読売新聞社のサイトにあったよ。「Yahoo!ニュース」ではなく。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210921-OYT1T50240/

出所者の「顔」検知、JR東が取りやめ...「社会の合意不十分」と方針転換
2021/09/21 21:08

 JR東日本が顔認識カメラの検知対象に刑務所の出所者と仮出所者を含めている問題で、JR東は21日、出所者と仮出所者の検知を当面の間、取りやめることを決めた。刑期を終えた人らの監視にあたる可能性があることなどから、「社会的な合意形成が十分ではないと判断した」と説明している。

 JR東は7月19日、東京五輪・パラリンピックのテロ対策などとして、駅構内などで顔認識カメラの運用を開始。検知した人に手荷物検査などを実施するとしている。対象は〈1〉JR東や乗客が被害者となるなどした重大犯罪で服役した人(出所者と仮出所者)〈2〉指名手配中の容疑者〈3〉うろつくなど不審な行動をとった人。顔認識カメラの導入は発表していたが、出所者と仮出所者を含むことは公表していなかった。

 読売新聞は21日、検知対象に出所者と仮出所者を含み、出所者らの監視や行動制限につながる可能性があることを報道した。

 これを受け、JR東が方針を転換した。国内には顔認識カメラの運用を直接規制する法令はなく、ルール整備が進むまでの間、検知を中止する。検知は、カメラに映った人の顔情報と、データベースに登録した人物の顔情報を自動照合する仕組み。〈1〉については、犯罪被害者に加害者の出所などを知らせる「被害者等通知制度」に基づき、検察庁から提供された際に、報道された顔写真などを登録する予定だったが、それをやめる。現時点で〈1〉の登録者はいない。〈2〉と〈3〉の検知は今後も続けるという。

 JR東は「出所者らを対象とするのは賛否両論ある。明確なルールがなく、時期尚早と判断した」とコメントしている。

50年ほど生きてきて、やっと自分の「特技」に気づいた。


先週、東京都私学財団の主催する研修に参加した。
『第2回重要・経営課題研修 学校における個人情報保護〜学校現場の悩みごとを中心として~』なる勉強会

講演の開始前、紙で配付された「44ページ分のスライド一覧」をパラパラ眺めてた。で、サクッと誤字を発見した。
20210922_1.png
別に「目を皿にしていた」ワケでは無いのですけどね。で、自分のもらった資料には、修正を加えたわけだ、上のスキャン画像のように。

講演の途中、講師の方が言った「すいません、誤字ですね」と。
私は「そうですね」と思った。


自宅ポストに、日本共産党のパンフレットが投げ込まれていた。
「相変わらず、というか、以前よりも『お花畑』化してるなぁ...」って、しみじみ眺めた。
私は10代から20代前半などとは違い、「理性的」になっている。それは「つまらない人間」になっている、とも言える。共産党のパンフレットを見ても、すべてが虚飾であるように思えてしまう。まぁ「理想」としては美しいのかも知れない。でもねぇ...。

で、それらの『間違い(笑)』の中に、本当の間違いを見つけたのだ。
20210922_4.jpg

自分に感心した。「よく見つけるなぁ...」って。
で、公式サイトも見てみた。pdfは校正されていた。
20210922_2.jpg

が、キャプチャ画像は校正前みたい。
20210922_3.jpg


日本共産党が本当に嫌いだったら、こんな「些細なこと」は記しません。
「本当に嫌な、下らない出来事・ヒトビト」は、頑張って無視するコトにしてます。Twitterみたいなサービスがある今、そのような態度を続けるだけで、かなりのエネルギーを必要とします。

何しろ、私は(この20年くらいは票を投じていないはずの)共産党にも、頑張ってほしいと思っているのですよ。
多分ね。


過去の関連する日記
新聞に誤字発見(2001年2月)
滅茶苦茶に笑った。(2007年7月)
NOKIA の社名の由来は Nokianvirta river かららしいッス。(2008年11月)
間違いを探せ(2008年12月)

表題の車に乗ってます。
2007年式の中古を、2010年に買いました。

自動車を買うまでは、実家の車を借りたり、レンタカーを借りたりしていました。で、借りた車の中にステップワゴンもありました。予約してあった「1300ccクラス」から、勝手にグレードアップされた結果として。
その際に「デカい割に見切りが良くて運転が楽であり、キビキビ動く」と感じました。その経験が無ければ、ステップワゴンを買おうとは思わなかったでしょう。
古い車に乗ってると、自動車税が余計にかかるってのが、謎ではあります。エコな生活をしているのに、税金が取られるのは何故?

直近のタイヤ交換はコストコで行いました。で、バッチリとパンクして、修理してもらって以降、問題は生じていません。

バッテリー交換は、ずっとディーラーに任せてました。しかし今回、と言っても既に2ヶ月前ですが、「自力」で交換してみることにしました。ディーラーでのバッテリー交換は、明らかに高価なので。
バッテリーは楽天市場のホームセンターセブンってところで調達しました。
「北海道・沖縄・離島」以外ならば、「廃バッテリー引き取りチケット オプション」も利用できるようなので、利用しました。

RG1のバッテリーは"B24L"というタイプでした。今回、バッテリーの型番について、詳しくなりました。
で、上記店舗で不思議なのは、Panasonicブランドのフラッグシップ(らしい)"caos"という商品の方が、グレードが落ちる"caos lite"などよりも安く買えたことです。"caos"の方が「性能ランク」も上なんですよね。ま、需要と供給の関係なのかも知れませんが。

つーコトで、初めてバッテリー交換をしてみました。
小一時間かかってしまいましたが、無事終了しました。
念のために「メモリーバックアップ」とやらを使ったはずなのですが、トリップメーターがリセットされていました。それ以外に「何らかのメモリが飛んだ」というコトは無さそうでした。
カーナビは、純正のHDDタイプでしたが、特に問題は生じませんでした。トリップメーターがリセットされたため、「トリップメーター設定後の燃費」などもリセットされていました。
次回のバッテリー交換では、メモリーバックアップは行わないことでしょう。面倒くさいから。

今回の「バッテリー交換」に際して、事前に「RG1でメモリーバックアップを取らない場合の不具合」を調べてみました。が、「具体的な情報」が見当たりませんでした。
そんなこともあったので、一応ここに記してみました、とさ。

ここにあるのは2021年9月に書かれた日記です。

前のアーカイブは2021年8月です。

次のアーカイブは2021年10月です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。