I have forgot "forgotten".

子の、英語の教材を見ていた。
不規則変化の動詞の表だ。
2週間ほど抱いていた「違和感」の正体が分かった。

get-got-got
となっていた。
私は
get-got-gotten
で教わっていた。

同じく、私は
forget-forgot-forgotten
と教わった。
しかし、
forget-forgot-forgot
もあるようだ。

気になった方は、ググってみてください。
軽々に雑なコトも書けないので。

なお、今回の表題も悩んだのである。
文末、ピリオドは引用符(ダブルクォーテーション)の前に書くのか、後に書くのか。
やはり、悩むに値するコトだったことを知った。ググってみて。

ここにあるのは2021年3月 3日 23:28の日記です。

ひとつ前の日記は「ハードな36時間」です。

次の日記は「電気自動車(とか原発とか)」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。