私は、結構最近まで「茨城」は「いばらぎ」と読むのだと思っていた。そして、そう発音していた。
父の生まれは茨城県古河市であり、父の兄弟姉妹は北関東に多く住んでいる。私自身は父の転勤に伴い、6年弱ほど茨城に住んでいた。親は「いばらぎ」って発音する。親戚も「いばらぎ」と発音していた気がする。当然のことながら、私自身も「いばらぎ」と発音していた。当時の身の回りの友人とかで「いばらき」って発音していたヒトが居た記憶はない。
んなわけで、このニュース(と呼んで良いのだろか?)を見たとき、私は違和感を感じたのである。って、2ヶ月前の話題だけどね。
「『いばらぎ』じゃなくて、『いばらき』です」 NHK「ひよっこ」セリフに茨城県民が感涙 : J-CASTニュース
公式には「いばらきけん」なのだそうで。ビックリだ。初めて知った。ってか、2ヶ月前の話だけど。
茨城県公式サイトは http://www.pref.ibaraki.jp/ だ。urlも確かに"ibaraki"だし、ページ内にはひらがなで「いばらき」って書いてる。
でも、私はこれからも「いばらぎ」って発音し続けるのだろうなぁ。なお、西の方にある茨木は「いばらき」だと認識してた、「茨城」とは違って。
という、どうでもいい話題であった。
過去の「茨城愛」日記
ノーム、濃霧、Gnome(2006年12月)
菓子「水戸の梅」は、本当に美味しいのか。(2007年8月)
旧知の仲「しもつかれ」(2009年1月)