2010年9月アーカイブ

教室を掃除すると...

カテゴリ:

『中国行きのスロウ・ボート』を思い出すのである。村上春樹のうすら悲しい短編だ。

20100911.jpg

昨日は「首都圏模試センター」の主催する小学生向けの模擬テストが行われ、本校も会場として使用された。
試験前は、それなりに念入りに掃除を行う。少なくとも、机の中と机の上は綺麗にしておく。放課後の教室で掃除をしていると、上記短編を思い出すときがある。私自身は、中華学校に足を踏み入れたことはない。

この短編には、山手線の駒込駅も出てくる。
今でこそ、駒込駅(や巣鴨駅)はだいぶ構造が変わってしまったが、数年前までは無骨な駅舎とホームだった。
今でも通勤では駒込駅を通過する。幸いにして、ホーム自体は変化したように見えない。あのツツジの土手の前、若かりし頃の村上春樹氏と中国籍の女性が佇んだ時間があったのだろう。

あの短編を最初に読んだ時には、まさか私自身が中国という国に何度も足を運ぶようになるなんて、思いもしなかった。
村上春樹氏は「中国には行かないだろう」って書いていたが、ネット上で検索してみたところ、少なくとも1回は中国へ足を運んだ様子。

マニュアルを読む日々

カテゴリ:

この春に、デジタル一眼を買った。
デジタル一眼を買うきっかけは、子供であった。

自分の子と数ヶ月違いのお子さんがあるお宅におじゃました際、写真も撮って頂いた。カメラはニコンの D80 だった。
その画像のシャープさとボケ具合に、配偶者が感動した。「一眼を買う」と決めたのは彼女だ。彼女に言わせると、私よりも彼女の方が写真が撮るのが上手いそうだ。特に否定はしないm(_ _)m

買ったのは D90 である。新宿の小田急ハルク内にあるビックカメラで買った。
長くて重いズームレンズは不要かと思っていたが、店員さんの「運動会などでは...」に納得し、200mm までズームが効くセットモデルを買った。

で、マニュアルを読んでいる。まだ持ち歩いている。
数ヶ月経過。
その途中、知り合いが記した「マニュアル論(?)」を読む。彼の文章は面白い。私ももっと精進しようと思う。


この夏に、初めて車を買った。
今までは、実家の車を借りるか、レンタカーを使用していた。

カメラに比較すると、車のマニュアルの方がサラサラ読めた。
私の中で、車については「それなりに」知識が蓄積されているのだろう。また、マニュアル自体が「素人向け」にできているのだろう。
しかしそもそも、車のマニュアルなんて、今回初めて読んだ。
実家の車のマニュアルは読んだこと無い。

マニュアル読まなくても車を運転できるようにしてくれる「自動車教習所」って、凄いような気もしてきた。

私が職場で作成した「成績入力などのためのマニュアル」は、もっと改善できそうな気がしてます。


オチはありませんm(_ _)m

Suica から徒然なるままに

カテゴリ:

Suica のチャージ残額が今朝 8,888円になった。意図したものでは無い。過去、777円になったことはあった気がする。

せっかくだから、その自動改札上の「ゾロ目」を帰宅途上にケータイで撮影しようかと考えた。電車内ではケータイの「接写モード」を確認したりしたのだが、手に持っていた荷物が多く、改札周辺が空いていたわけではなかったので、本日の撮影は断念した。

8888は世の中で好まれる数字であるようだ。香港の富豪邸宅のカーポートに8888のナンバープレートを見たことがある。日本でも8888は「カタギの者は持たないナンバー」として認知されていると思う。


職場に、「超ステキ」な語呂合わせの携帯番号をお持ちの先輩がいらっしゃる。本当にステキであり、その「語呂?」を記してしまうと、もろに携帯番号になる。したがって、ここには記せない。残念である。
その先輩は漢なので、ケータイメールも初期設定の「番号@ドコモ」のままなのである。


語呂と言えば「語呂いい」というメルアドを持っていた友人がいる。ってか、今改めて検索してみたら、放置?されたサイトを発見した。
「語呂いい」なんて、すげーセンスだと思った。「無限ループ・循環小数」的な世界だ。


で、語呂とはあんまり関係無いのだけど、日記に記したかったコトがある。
この間お知らせしたとおり、私は車を買ったのである。手頃な駐車場もたまたま発見され、嬉しく思っていた。空いている場所の最寄りが白のベンツだってことは分かっていた。

後日、車庫登録のため、その駐車場をよくよく観察してみた。
白ベンツには「なにわ」という見慣れない文字列が存在していた。

そんな冗談みたいな展開は、「ちびまる子ちゃん」の中だけだと思っていた。

ここにあるのは2010年9月に書かれた日記です。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。