SETI@homeの24ユニットめ88時間かけても57%弱しか終わっていない。既に47ユニットめは10時間で60%終了しているのに。
24ユニットめはPC9821Xa10改(CPU:K6-2 300MHz・FSB:66MHz・MEMORY:80MB)で演算中であり、47ユニットめは自作機(CPU:Pentium3 800MHz・FSB:133MHz・MEMORY:256MB)ですので、仕方ないのかも知れません。職場においてあるノートパソコンのスクリーンセーバーも同じくSETI@homeなので、都合3ヶ所で地球外生物探しに関わっているわけですね、私は。パソコンを2台起動しつつ、試験問題を作りながら飲酒しつつ、この文章を作成しているのですが、近くの温度計を見てみると、摂氏35度をマークしている。FM-NEW7(富士通極小電気計算機-7号改)は夏場しょっちゅう熱暴走したので、それに比べると排熱・耐熱面でもコンピュータは進化しているのでありましょう。現在使用中のCPUの温度は摂氏59度だそうだ、「ASUS PC Probe」君曰く。
2001年7月アーカイブ
「歴史にifは無い」とかいうフレーズを聞いたことがあるが、もし私が以下のフレーズを聞かなければ、もう少し「歴史学」という学問に興味を持ち続けられたかも知れないと、最近改めて感じた。
そのフレーズとは「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を現す。奢れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し。威き者も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ。」ってヤツ。中学3年の時に国語の時間に暗唱させられた(させていただきました、川北肇センセによって)。
そうか、歴史は突き詰めるところ「盛者必衰」か!と妙に気分が楽になり、その後歴史という分野を軽んじたオガワ少年でありました。大体、そのフレーズを書いたヒトって誰だったかは覚えてなかったりして。でも、数百年経っても暗唱されるってコトは重要な意味を持っているのでありましょう。
「日暮らし、キーボードに向か」っているわけでは無いので、この文章は「久しく留ま」るコトは無かろう。なんて「徒然なるままに」「ココロに浮かぶ泡沫」を披露するオガワ青年?でした。
コイズミとかいうヒトが結構遠くへ出かけて、何かを喋っているようだ。
「京都議定書」がナンボのモノか知らんが、二酸化炭素の削減を議論するよりは、兵器(もちろん「核」を含むが、「地雷」とか「銃」とか「火薬」とか「ミサイル」とか「ミサイル向けミサイル」とかそういったモノ全般)の生産縮小を真っ先に考える方が、このホシに生きる生物として重要なのではないかと思うのでありました。
結局、当たり障りのない話題なのでしょう、「二酸化炭素削減」とかは。そんなものをあえて拒否するアメリカというクニは、自己主張があって日本よりはましである気がする。もしかすると、「京都議定書」をスケープゴートにしようという、日米首脳間の密約があったりして。深読みのしすぎか?
以前作成したメールを引用してみる。またも「文字数」稼ぎ。
Date: Mon, 01 Dec 1997 20:31:26 +0900
To: khccop3@mail.joho-kyoto.or.jp
Subject: 一つの提言疑問を感じました。
それは、NHK7時のニュース「京都会議」の会場に
「南アルプスの天然水」の500mlPETボトルが
そこかしこに置いてあったからです。「ミニPETボトルは不燃ゴミを増やすだけです、
使用をやめましょう」と言ってる人々もいるのに。「ちょっと、おかしいんじゃないの」と思わざるを得ません。
確かに、コスト的には楽なのかも知れないませんが。
(また、意見を述べる先が違うかのかも知れませんが。)いかりや長介さんではありませんが、
「駄目だこりゃ」って気がします。以上、失礼いたしました。
返事なんか期待しませんでしたが、言いたいことは言っておく方が良いと思ったので、こんなメールを送った私でした、もう4年近く前なのですね。
もちろん返事は来ませんでした。
6年前に買ったPC-9821Xa10/C12のハードディスク1.2GBが不調気味。寿命かしら?
結局、上記のハードディスクはスキャンディスクやレジストリエディタが働くことによって、元の動作に戻った気がする。原因は熱暴走による起動停止という気がしないでもない。
最近パソコンの新たな使い道を開発した。と言ってもそれは昔から知っていた使用法であり、私が実行しなかっただけだったりするけど。それは「音楽の記録メディアとして」です。
10年くらい前レンタル屋でCDを借りてくると、それに見合うカセットテープを買う必要があった。あるいはあらかじめ40~90分(4・6分刻み)のテープを数本ずつ常備していた。今は借りてきた(シングル)CDをWAVE形式で取り込み、それを再生している。1000円払ってシングルCDを買うよりは、レンタルで聞く方が楽だ。気に入ったアルバムはレンタルよりも買う方が手間がかからない。3000円前後をポンと使えるようになるなんて、子供の頃は思いもしなかった。アタリマエ?
自分で稼ぐようになったら、思う存分プラモデルを買おうと思っていた記憶があるのだが、実行してない。プレステ2もほとんど使ってないし。
今の小学生は「大人になったら、思う存分『遊技王』を買うぞ!」とか思ってるのかしら?
PC-9821Xa10/C12のハードディスク1.2GBはやはり駄目らしい。
1学期も終わり、一息つけたトコロであります。ま、部活動の指導はあるものの、授業やほかのオシゴトがある平常時よりは、お気楽な日々が待っているのです。練習後の昼ビールもおいしいですしね。
でも、うちのガッコの一部のヒトビトにとっては、これからが正念場なのかもしれない。「インターハイ」ってやつが控えてますから。
と、そんなわけで、学校で日々使用していた履き物(サンダル)を持ち帰って洗った。サンダルのくせに「臭う」ってのが気にくわないので。裸足でプラスチック製のサンダルを履き続けると、てきめんに香ってきますね、私の場合は。かといって、学校内で草鞋(わらじ)を履くのも不気味だし、結局靴下を履いた状態でナイキのサンダルを愛用しているのであった。
今後は athlete's foot ユーザーとでも自称すれば、多少はかっこいいかも知れない。
左足首を捻挫した。
ピッチングマシンの球をポコポコ打てたので、いい気になって校庭の壁に向かってピッチング練習をしていた。そして、投げ損なって逸れた球を追ったとき、ゴム製の(ダブル)ベースを変なカタチで踏んづけた。そしてとりあえず前回り受け身。
左くるぶし外側の前方が見事に腫れている。
今年も私は焦げている。冬場になると色白になるということは、メラニン?の生成にはそれなりの(生化学的)コストがかかるということなのであろう。
31度4分の部屋でも、扇風機の風に当たっていれば、楽勝で過ごせる。何事も慣れなのでしょう。