超細かい話なんですが、前から気になっていることを。
TOKYO FMの"TOKYO TEPPAN FRIDAY supported by Ginza Sony Park"で、中西さんと横山さんが喋る裏、毎週ほぼ決まった時間に流れてるBGMに、パソコンゲームのものが使われている、はず。
俗に言うエロゲーであり、Leafなるソフトハウスが前世紀にリリースした『こみっくパーティー』なる作品。
ああいうのって、著作権はどうなっているのかなぁ... って思ったりするのです。
マリオブラザーズのコインの音とか、スーパーマリオブラザーズで、マリオがスーパーマリオになる際の効果音なども、けっこうそこら中で耳にする気がする。
で、「コインの音」についてググってみたら、「(日本国内で)音商標の取得を目指したが断念」みたいな記事が出てきた。ふーん。
と、ここで終わる。
2025/06/04追記
サントラCDが発売されてたんですね。それを使っているのでしょう、多分。