山手線プチストレス

新大久保駅の発車ベルが、発車メロディに変わったのは数日前のようです。
内回りに乗っている際、新大久保のベル音によって次の新宿駅を認識していた面もあるので、自分としては少し不便になった。

で、本題。
私は基本的に新宿駅で山手線を乗り降りする。新宿駅からは外回りに乗るのだが、その際に「モヤッ」としてる。基本的に毎日。

私が山手線に乗りたい場所では、ホームはこういった状況になっている。
02.png

で、大体こうなっていく。電車はまだ来ない。
03.png

で、電車がホームに突入する頃、「赤丸の人間」が突如として現れるのである。大体(クソ)女だな。
04.png

で、黒丸の人間を追い越し、下車する人々が降りきらないうちに、赤丸クソ女軍団は電車に乗り込むのである。そして、空いている席に座る。
05.png

軽く殺意を覚えるんだよね。また、ヤツらには憐憫の情が湧く、とも言える。
もし、私がもっと老化してボケたら、刃傷沙汰が起きるかもしれない。でも、ボケたら通勤しないだろうから、多分大丈夫だろう。

ああいう「他人を出し抜くようなこと」を「意図的」に行う輩、そういった性根だと、ろくな人生を歩めないのでは無かろうか。
もちろん、普通の人々(女性および男性)は「黒丸の方」にきちんと並んでいる。また、「気付いたら赤丸の後ろに並ぶことになった」という場合については、「普段どおりの利己的行動」でないならば、大目に見てやろう。

ここにあるのは2025年2月21日 17:39の日記です。

ひとつ前の日記は「小沢慧一『南海トラフ地震の真実』」です。

次の日記は「続プチプチストレス」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。