チョー昔のカード類

ビックカメラにアカウントを新規作成した。

私のスマホは、格安SIMの"BIC SIM(IIJmio:みおふぉん)"にて運用している。ビックポイントを支払いに充てられるらしい。
今まで、ずっとその「サービス」を無視してきたが、本年末にビックポイント500円分弱が失効してしまうので、そのポイントをSIM代金の支払いに使うことにした。

そもそも、このポイントはパソコンソフトを買うことによって発生したように記憶している。
約2年前に買ったのは、(使えない)DVD再生ソフトだったはず。

その「物理カード」はこちらである。
bic.jpg
自分の高校時代に作成したのであろう気がする。40年近く前ですね。ビックカメラには、100万円以上、もしかすると200万円近く貢いでいるはずだ。だいたい、PC-9821を1台とそのモニタを買うだけで、50万円以上使っている。
PC購入よりも前から少し後くらいまで、ファミコン(四角ボタン)・スーファミ・メガドライブ(2)・初代プレステ(最初期バージョン)の「新品ソフト」のほとんどは、池袋のビックカメラで買っていたはずだ。値引きが大きく、通学・通勤経路上にあったので。

このカード裏面にはバーコードと「ポイントカード番号」がある。古すぎてPIN(という機能・数字群)すら存在していない。そして、13桁の数字からなるポイントカード番号のうち、9つがゼロなのだ。私の番号が「切り番」なのか、「昔はそうだった」のか、謎である。

で、SIMカードの支払いにポイントを使うため、「店舗で作ったポイントカードを、ビックカメラ.comのポイントと合算(共通利用)」することにした。
以下がそのヘルプページ。
BicCamera_FAQ

少し足掻いたが、どうしても「合算」ができなかったので、電話で問い合わせてみた。
結局、「物理カード作成時の住所」と「現在の(今回アカウントを作成した)住所」が異なるため、共通化ができないとのことだった。サポートセンターの方が、物理カードに紐付いていた住所(実家のものだった)を電話口でチャチャッと「現住所」に変更してくれたらしい。その後、改めて私が作業を行うことにより、「共通化」は無事完了したのだった。
スマホの画面にも、「13桁のうち9桁が0の番号」が並ぶようになった。


以下の画像は日記のネタにしようとして、4年以上前に撮影したものである。
ちょうど良いので、ここに披露しておく。概ね四半世紀前に、地中の液体から固体になった原子群のはず。
ms_just.jpg
"Microsoft オフィシャルユーザーズカード"にてGoogleで画像検索してみるも、私の環境では10点弱の画像しか出てこない。
で、JUSTSYSTEMSのユーザーズカードを並べている方もいらした。
ユーザーズ・カード: 「物理実験集」管理人の近況報告ブログ
高校物理の先生らしい。私より数コ年上の方のようだ。
物理はほぼ担当しないので、このお方の作成しているらしき「ページ群」は知らなかった。後で、周辺のページをちゃんと読んでみるつもり。

なお、複数の方が言っているが、MicrosoftのカードやID等は一切使い途が無い。
JUSTSYSTEMSについては、当時のユーザーIDを継続して使っている。ま、「物理カードが存在しているだけ」ではあるのですけれどね。

ここにあるのは2024年10月 3日 17:36の日記です。

ひとつ前の日記は「桐ver.4の世界」です。

次の日記は「キンモクセイのアルゴリズム」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。