中学理科「食物連鎖」の導入として、水俣病の紹介・調査をする。

理科教員tipsとしては記していなかった(別の話題に絡めて記したことはある)ので、改めて記します。

中学理科3年の2分野、幾度か担当したことがある。で、食物連鎖の導入の際には、水俣病の記録写真を生徒に見せるのである。

という「(なんちゃって)指導案」は、大学時代に考案したものではある。既に30年前か。
当時はインターネットも電子黒板も無いので、写真集『水俣』を図書館で借り、そのうちの1枚「上村智子の手」のコピーを生徒に見せたのであった。
この「上村智子の手」という作品名は、以下のサイトで改めて知った私である。BuzzfeedNewsの記事である。同じ画像は以下の記事の中ほどにあります。

公害の悲惨さと人間の美しさと 写真家ユージン・スミスの妻、アイリーンさんが水俣で共に感じた鼓動


今年はめちゃ久しぶり、約20年くらいぶりに、中学3年の2分野を担当している。
で、電子黒板を用いて上記写真(ねじくれてしまった手)を見せたのであった。「この画像は何か分かりますか?」と。

こちらがヒントを出すまでも無く、水俣病関連の画像であるコトに気づく生徒も居た。多分、どこかで目にしたのでしょう。インパクトある画像ですから。
私がこの写真集を知ったのは、学校の図書館だったのか、地域の図書館だったのか...。

いずれにせよ「四大公害病」というヒントを与えれば、誰かは必ず水俣病に関わる画像であることに気づく。

今回は、生徒もネット検索できるので、続けて以下の課題(調べ学習)に取り組んでもらいました。

1.水俣病が起きた場所
2.水俣病が始まった時期(西暦で)
3.(熊本の)水俣病の裁判が始まった時期(西暦で)
4.水俣病の原因物質名
5.水俣病の症状
6.水俣病が起きるしくみ(「ヒト体内で『病気が発症するしくみ』」ではなく「原因物質がヒトに至るまで」について記すこと)
7.日本で水俣病が始まって以降、日本以外で「水俣病と同じ現象」が起きてしまった国

ってコトで、「食物連鎖」導入の1コマ分でした。

ここにあるのは2022年7月16日 18:20の日記です。

ひとつ前の日記は「職人さんのブログは面白い」です。

次の日記は「ディスク上のサイズ 大きすぎる nas buffalo」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。