気合いを入れて紅茶を飲む

時々、茶を飲むことによって「ハイ」になることがある。
それと前後して、胃周辺の違和感を感じることもある。

「まぁ、カフェインの影響なんだろうな」と感じてはいた。改めて調べてみた。
知恵ぶくらーも推奨していたWikipediaを見てみた。Wikipediaには寄付したこと無いです、スミマセン。

「Wikipediaへの寄付」に関連して、面白い記事を見つけた。ちゃんと3年分読んでみた。
【大奮発】Wikipedia(ウィキペディア)に1000円を寄付したら「意識高い系の感謝メール」が来た / 寄付のお願いメールに3年連続で対応した話 | ロケットニュース24

で、2019/9/10現在のWikipedia「カフェイン中毒」を引用いたします m(_ _)m

カフェイン中毒 - Wikipedia

精神症状
落ち着きがなくなる、緊張感、感覚過敏、多弁、不安、焦燥感、気分高揚、一時的な不眠症を生じる。重症になると、精神錯乱、妄想、幻覚、幻聴、パニック発作、取り乱す、衝動性などが現れ、酷いと自殺行為に及ぶ場合まである。神経質な人やうつ病、不安障害、パニック障害などを患っている人は重症化しやすく、症状の悪化をきたしやすい。

身体症状
胃痛、胸痛、吐き気、嘔吐などの消化器症状、心拍数の増加(時に不整脈)、心筋収縮の促進、心室細動、血流増大、動悸、呼吸が速くなる、頻尿など、循環器の症状のほか、一時的な筋骨格の持久力増進、振戦、むずむず感を生じる。重症化すると、足がつるなどの痙攣を起こし、歩行が困難になる。また、瞳孔拡大や顔が赤くなったり、頭痛を引き起こす。

私は軽く「感覚過敏」や「気分高揚」「焦燥感」を感じるコトがありますね。また、軽い吐き気や頭痛を感じることもある。
その現象を引き起こすのは、ほとんどの場合、職場の同僚に貰った「カナダ土産のアールグレイの紅茶(スリランカ産)」なのである。この夏、ペットボトルの緑茶を飲んで、珍しく「同じ症状」に陥ったけど。

そんなわけで、この紅茶だけは「何となく飲む」ことができないのだ。気合いを入れて飲む必要がある。
本日も、微妙に中毒症状が起きたようだ。気合いだけでは如何ともしがたい様子。

お茶としては、美味しいのですけどね。
まぁ、単純に「一度に入れる茶葉の量」を減らせば良いのかも知れない。しかし、何となく豪勢に葉っぱを使いたくなってしまうのだ。そして気分を悪くしたりする。

ここにあるのは2019年9月10日 19:40の日記です。

ひとつ前の日記は「1959年生まれの3人の作家の四半世紀前の作品」です。

次の日記は「98(きゅーはち:NEC製のパソコンPC-9821)の現状」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。