Web屋のネタ帳
http://neta.ywcafe.net/
というサイトは勉強になります。
その1
俺は悪くないYahooが悪いんだ返金しろ、とか言う人はこれを読んで胸に手を当ててよく考えてね
http://neta.ywcafe.net/000894.html
という記事がある。
ぶっちゃけ、私は複数サイトで同じパスワードを使い回している。これは「拙いコト」って最初から分かっているから、いくつかのレベルに分けて管理してる。
例えば、この日記を記す際のパスワードは、他のサイトでは使っていない。
また、google・amazon・yahoo、あるいは、オンラインバンキングなども、それぞれ別のパスワードを使っている。
でも、その他の様々なサービスについては、大体同じパスワードを使っちゃっているのです。
この駄文を読んでいらっしゃる方で、「銀行なども含め、やたらと同じパスワードを使っている」という方がいらっしゃったら、気を付けた方が良いですぞ。
その2
GMailからはドコモやAUの連続ドット(RFC違反)メールアドレスにメールできなくなった
http://neta.ywcafe.net/000897.html
私が本当にケータイメールを使うようになったのは、この数年のことなのであります。
ケータイ界とパソコン界(?)がボーダーフリーになり始めた頃、「メールアドレスの"."(ピリオド・ドット)の多用はウゼェなぁ」って、ぼんやりと感じていました。実はそれは「明確なルール違反」なのだそうですよ。
上の記事から更にリンクされた先にありますが、メールアドレス内に"..."みたいに連続で"."を入れたり、"@"の直前に"."を入れるのは、拙いんですって。
ってか、私はメールアドレスで"."を使って良いのは"@"の後ろだけだと思っていました。Gmail のアカウント取ったとき、「え、こういうの、アリなんだ」って驚いたくらいです。
ルールがあるのならば、厳密に対応するのがスジだと思います。
なので、Google の今回の仕様変更は、もっと前から行われてたって良かったと思うのですね。
私は、ケータイはソフトバンクを使っています。まあ、spam はある程度届きますが、適切に対応すれば、ある程度は防げるようです。
迷惑メール対策をしよう|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/
お勧めの「Softbank の SPAM 対策」
https://ariori.com/diary/2007/10/17/
この駄文を読んでいらっしゃる方で、「ケータイのアドレスを変えようかな?」という方がいらっしゃったら、気を付けた方が良いですぞ。