2006大学入試センター試験

大学入試センター試験の理科を解いてみた。
とりあえず、「化学1」と「生物1」をそれぞれ30分程で解いた。私の得点はそれぞれ85点というコトであった。今回も解答の見直しや計算のやり直しをしなかったので、「本気でやればもう少し良い点が取れるはず」と、例年のごとく言い訳をする私である。上記2科目について言えば、「それは問題として変じゃない?」という疑問を持つことは無かったッス。

私の専門である地学の問題も解かねばなぁ…って思いながら、未だ解いていないのですね。
現在、私が家で講読しているのは日本経済新聞なのだが、当然のごとく「地学1」の問題文は掲載されていない。センター試験の問題文はいろいろなサイトに存在する。これらのサイトから「紙に打ち出して、解いてみる」というコトは「反エコロジー」であるコトに間違いない。そんなわけで「画面見ながら解いてみましょうかねぇ…」っていう昨今。


ってコトで画面を見ながら「地学1」をやはりざーっと解答してみた。89点でした。3問ほど間違えたが「これはちょっと自信ないなぁ?」ってヤツばかりだったので、良しとしましょう。
しかし、クリノメーターなんて、大学時代にしか触っていないですね。マイハンマーは持っているのだけれど、マイクリノメーターは持っていないのだなぁ。
地質学の研究成果を聞くのは面白いけれど、調査自体は非常に地味で大変だろうし、あまり興味を覚えない分野なのであります。

ここにあるのは2006年1月24日 21:00の日記です。

ひとつ前の日記は「あきらめと杞憂」です。

次の日記は「フライパン運動とエコロジー」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。