「ariori」の由来

本日で、カウンタ稼働1周年なのですな。
ここ数日、「Free BSD」とやらを、ガッコの半御用済みパソコン「PC-9821Ap2」で修行しているのであります。日々進歩している気がして楽しいっす。結局今のカウンタは、感謝しつつリムネットの既製品を使っているのですが、もう少し修行して、このページもイカしたものにしたいなあと思うだけ思っていたりして。

最近、だんだんとパソコンを購入するセンセイが周囲に増えてきて、嬉しがって自分のメールアドレスを教えたりするのです。そして、私のアドレス「ariori」の由来を尋ねられることもあったりします。
このリムネットに入会するときは、自分の名前とかで入会しようとしたように記憶していますが、リムネットの「東京第2ドメイン(kt)」ではそれらのアカウントの人たちがいたらしく、取得できなかったのでした。

「あり」「をり」とは「ラ行変格活用」の動詞であり、高校時代「ありをりはべりいまそが(か)り」と教え込まれたヤツらの一部であるはずです。

何故「ラ変」か?

大学時代に私が錯乱しかけた(していた)とき、「自分はなぜ存在するのか?」とかなり真剣に考えました。たどり着いたのは「自分がここに在ること自体が重要なのだ!」というコト。
「そうか、「ラ変」の動詞は最も意味がある動詞たちなのだー!」と勝手に思った気がします。

私は買ってはいませんが、五木寛之の『人生の目的』という本の広告には

この「生きる」「生きつづけている」というところに、私は人間の最大の意味を感じるのだ。-本文より

なんてあったりする。

で?

ここにあるのは2000年2月13日 21:00の日記です。

ひとつ前の日記は「MRIって…」です。

次の日記は「PowerPoint」です。

最近の日記はこちらで見られます。過去に書かれたものはアーカイブで見られます。